SSブログ

本という樹、図書館という森 [アート]

日比谷図書文化館にて開催中の「DOMANI・明日展PLUS

~本という樹、図書館という森」展(2/18迄)に行ってきました。



「DOMANI・明日展PLUS」は、国立新美術館の「DOMANI・明日展」と共に

文化庁が支援する若手芸術家の海外研修制度の成果発表・プレゼンの場にも

なっているとのことです。今回の「PLUS」は図書文化館での開催なので、

若林奮さん(故人)と、それに続く若手の小林孝亘、寺崎百合子、折笠良、

宮永愛子、蓮沼昌宏(敬称略)という5人のアーティストの方々の「本」を

テーマにした小規模な作品を展示しています。

さらに、各々が本や読書・図書館への思いを綴ったエッセイ、創作の源に

なった本のリストももらえて、その一部は特設コーナーで閲覧できます。[わーい(嬉しい顔)]

左下画像の絵画は小林孝亘さんの幻想的な作品、「Moonlight」。

右下は若林奮さんの参考資料の展示です。


寺崎百合子さんが海外の図書館を色鉛筆で描いた作品は、とても雰囲気がいい。

『人間の手で創られ、時に耐えて私達に残されているものを描きたいと思って
います。人の手仕事のあとを美しいと思い、そのものに触れ慈しんだ人々の
気配に感動させられるからです。その中でも、本は、もっとも賢く、もっとも
姿の美しいものだと思います。』(寺崎さんの文章より抜粋。左画像はパンフ
レットよりお借りしています。)


続きは長いので興味がある方のみ、どうぞ・・


nice!(49)  コメント(12) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。