SSブログ

アマチュア吹奏楽団 [音楽]

小雨が降ると庭でスマホ撮りしたくなる雫フェチ。

先日Eテレ「趣味の園芸」で、スマホで接写する業として

虫眼鏡越しに撮影するというのを紹介していたので早速試してみました。

IMG_20170917_171720.jpg

室内の多肉植物を撮影する際虫眼鏡に霧吹きをかけていたので、

小雨ならその手間が要らないかと思ったのですが。。

真ん中が丁度雫で曇ってしまってちょっと失敗。。(^^;)

IMG_20170913_171137(1).jpg

(↑これは庭ではなくて公民館の花壇です)

結成3年目という地元の吹奏楽団の演奏会を聴きに行きました。

10~50代の方々が学校・仕事・育児の合間を縫って

週1回集まって練習しているそうです。

以前は生意気にもアマチュアの演奏は・・と思っていましたが

乗ってくるとヘドバンする息子Rと気軽に聞けるものを探すうち、

様々な世代の方が愛する楽器を持ち寄って楽しむ趣味っていいなあと

思うようになり、近隣の吹奏楽団の演奏を聞くようになりました。

IMG_20170917_174329.jpg

司会をするメンバーの方が随分マイク慣れしていると思ったら

最寄り駅でアナウンスをされている駅員さんでした。[電車]

IMG_20170913_163323(1).jpg 

私は吹奏楽に関わったことがないのですが、

以前「普門館への道」という番組で体育会系並みの

ハードな練習風景を見て驚いた覚えがあります。

近隣の楽団と比べてしまうとレベルもキャリアもまだまだ

ですが、せっかく磨いた腕を放置するのはもったいないですし。

IMG_20170917_173819.jpg

今回はコロンバイン高校銃乱射事件の犠牲者を悼んで作られた

「アメリカンエレジ-」、歌やリコーダーも入る「大地の歌」や、

世代的に懐かしい「スカイ・ハイ」「魔女の宅急便」

「太陽にほえろ・西部警察」メドレーも聞くことができました。

IMG_20170917_174253.jpg

吹奏楽では一人ずつ立ち上がって挨拶代わりにソロ演奏したり

大きなフラッグを振る人がいたり、肩の凝らないポップスと

迫力のある壮大な曲の両方が聞けるのが面白いです。。

※   ※   ※

最近、業界で活躍した俳優やダンサーの方たちが年を重ねて

地元に貢献したい、町おこしに一役買いたいと

公演や指導をされる機会が増えてきました。

店の利益に直結しないとイベントに消極的だった商店街も

徐々に協力されるように変ってきているようです。

IMG_20170909_2.jpg

「地元に文化が無い」と嘆いている自分は何の文化も担っていない

のが情けないですが、せめて頑張っている方達を観客として

応援したいと思うのでした。


nice!(43)  コメント(7) 

nice! 43

コメント 7

うめむす

フェチ、わかるなー!
木の葉だったら、グッと生命感が増す感じがするし、
花なら、艶めかしさが増し、より美しく感じる。

吹奏楽は、経験なしですが、
みんなで音楽をやる愉しさは、知っています。
幅広い年齢の人たちが、いっしょに練習し、
演奏を作り上げて行くって、素敵じゃないですか!

台風、大丈夫でしたかー!?
そんぢゃ!

by うめむす (2017-09-18 23:51) 

JUNKO

私も応援団に同感です。地方文化頑張れー!
by JUNKO (2017-09-19 12:21) 

ちぃ

地元で頑張っている普通の人たちを応援したい、私も同感です。
テクニックの有無を超えて、音楽を演奏したい!演奏していて楽しい!!
そんな思いが溢れている演奏会。
純粋なRくんが思い切りヘドバンしてくれると嬉しいですね^^
by ちぃ (2017-09-19 13:31) 

うっかりくま

うめむす様
雫フェチ同盟にご加入頂き有難うございます(≧∀≦)。
世代が違うと知っている曲も違いそうですが、その
摺り合わせも楽しいんじゃないかと思います。
自分が所属した合唱団ではよし!と思えたのはほんの
一瞬(シューマンのロマンスとバラードOP145・146)
でしたが、その時はちょっと鳥肌が立ちました。
ブラバンは若い人の間でも人気があるようですね。
台風、こちらは今の所落ち葉が多い位でした。

JUNKO様
コメントを有難うございます。頑張ってほしいです!
どこでもやっているゆるキャラやアニメの聖地のような
即席のものだけでなく、その土地ならではのものを
時間をかけて育てられると良いのですが、地元の町おこし
も若干迷走気味です。(←上から目線?!)JUNKO様の
札幌からの発信、いつも楽しませて頂いています(^^)。

ちぃ様
ちぃ様のコメントに、ウルッとしてしまいました。。
演奏の途中も、隣のRがどういう表情をしているか気に
なってマズイと思うと早めに切り上げたりするのですが、
今回は最後まで笑顔で楽しめたので私も嬉しかったです
(^^)。雰囲気を察する能力は高いので、ミスした人を
睨みつけるようだとそうはいきません。きっと楽しげな
雰囲気が伝わってきたのでしょうね(*^O^*)。





by うっかりくま (2017-09-19 23:06) 

lequiche

元ブラスバンド部員としては
最近の吹奏のレヴェルの高さに驚きます。
昔は体育祭用のマーチが主体でしたし、
演奏会用の曲もやりましたけれど、
それなりで、ひどいものでした。
でも一生懸命にやるという姿勢は
音楽にかかわらず必要で、
それは必ず人の心に届くのだと思います。
by lequiche (2017-09-20 01:31) 

saia

スマホで虫めがね越しに撮影する、、、Eテレ「趣味の園芸」でそんなのを紹介していたのですね!
録画してあるのをまだ見ていないので、探して見てみようと思います!!
地元の吹奏楽団の演奏会は、楽しかった様子で私もニッコリしてしまいました♪
「地元に文化が無い」と嘆くのではなく、がんばっている方達を応援したい、、、とおっしゃるうっかりくまさん、素敵です♪♪
私も見習いたいと思います(#^^#)

by saia (2017-09-20 16:31) 

うっかりくま

lequiche様
元ブラスバンド部員でいらっしゃったのですね!
楽器は何を担当されていたのでしょうか。。
そういえば以前は軍楽隊?!とか野球の応援の
イメージがありました。何であれ、人の心に届く
ことができれば頑張り甲斐がありますね(^-^*)。

saia様
確か、趣味の園芸9/17朝の多肉植物の回でした。
最近「上手く撮影するコツ」みたいなコーナーが
ありますが、自分で何度も試してみないと上手く
できるようにならないのでしょうね~(><)。
すぐ内容を忘れてしまうので録画は良いかも♫
町おこしブームみたいで、地元でもいろんな事を
やっているのを醒めた目で見ていたのですが、
最近ちょっと見方が変わりました(^^)。



by うっかりくま (2017-09-20 22:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

季節もの、あれこれ「鏡地獄」展 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。