SSブログ

幸せってなんだっけ [本・漫画・TVなど]

 以前朝日新聞の書評で取りあげられていた「世界しあわせ紀行」

という結構分厚い本を読みました。(エリック・ワイナー著)

オランダの「幸せ学」の権威が管理している「幸せ指数データベース」

(若干胡散臭いのですが、真面目に研究されているようです)を元に、

米国人ジャーナリストの著者が幸せ度の高い国9か国と、
比較対象として幸福度が低いモルドバへ行き、
現地のキーマン的な人に話を聞きつつ実情を探ったエッセイです。
世界しあわせ紀行 [ エリック・ワイナー ]
内容をコンパクトにまとめてある、 この本の宣伝文によると・・
『○麻薬も売春も合法な国オランダ
○国民総幸福量(GNH)の追求を国是に掲げる国ブータン
○豊富な天然資源のおかげで税金がいらない国カタール
○辺境、極寒、でも失敗には寛容な国アイスランド
○何事も「気にしない」が合言葉の国タイ

戦乱や飢餓に満ちた不幸な国ばかりを取材するのにうんざりしたジャーナリストが、人びとが世界で最も幸せに暮らす国を探して旅に出た。訪れるのは、オランダ、スイス、ブータン、カタール、アイスランド、モルドバ、タイ、イギリス、インド、アメリカの10カ国。各地で出会う人びととのユーモラスなやりとり、珍しい風習や出来事などをウィットに富んだ筆致でつづりながら、ときに心理学や哲学の知見も交えつつ、真の幸福について思いを馳せる。果たして一番幸せな国は見つかるのか? 全米ベストセラーとなり、18カ国語以上に翻訳されたユニークな旅行記。ノンフィクション作家・高野秀行氏推薦! 』
各国についての雑学が豊富で,例えばスイスは・・
〇全てがきっちり管理されており、洗濯する日まで決められている
〇国民は財産を持っているが、ひけらかさないのが常識
〇アクシデントが少なく退屈でも、自然の風景に癒されている、等。
 現在サウジ国王一行が桁違いの財力を見せつつアジアを歴訪していますが、
同様に経済的に豊かな産油国のカタールについても書かれています。
著者がカタールに行っても、なかなかカタール人には出会えない。
ホテル近辺で働いているのは他国から仕事を求めてきた外国人ばかりだから。
やっと出会えた国民は皆王族で、生まれた時から好条件が当たり前。
恵まれている自覚はあっても飽きてしまってうんざりしている。。
それぞれの国の特徴、常識、何が良い事とされるかという倫理観は、
気候や地理、民族の歴史、主要産業に拠る所が大きいのですが、
衣食住の保証や公平性があまりなくても幸福度が高かったりして、
著者は混乱していますが、詳細はこちらの本をご一読下さい(^^)
先日TVでシンガポールとマレーシアを取材した番組で「シンガポールは
資源がないので人材育成に力を入れ教育が無料、子供が多いと所得税が
安くなり、最先端の医療提供を売りにしている。
一方のマレーシアは農作物が豊富で物価が安い。
そのメリットを生かして両国民が国境の橋を行き来し補い合っている」
という話を聞いて、それが国の政策ってものだよな、と思いました。
考え方が近い所に移住するのも、住めば都で周りに馴染んでいくのも良し。
・・という時代が続いていましたが、昨今はどこの国もナショナリズム色が
強まってそんな呑気な事も言っていられなくなってきました。
戦争や災害で日々をやりすごすのに精いっぱいな時は幸せがどうのという
余裕はないから、そんなことをぼんやり考えられること自体、花曇りの様に
概ね幸せな状況といえるのでしょうが、そもそも幸せってなんだっけ?
精神的な満足感、充足感、安定感・・でしょうか。定義が難しい。。
(行間が詰まって読みにくくスミマセン!直し方がわかりません><)

nice!(33)  コメント(11) 

nice! 33

コメント 11

JUNKO

「幸せ学」って素敵な名前ですね。覗いてみたくなります。
by JUNKO (2017-03-15 17:16) 

うっかりくま

JUNKOさん、ありがとうございます。
幸せ学、なるものを私も初めて知りました。
権威の方がなぜそういうものを研究対象としたかについて
かなりの頁が割かれていますが、この本は学問ではなく
著者の個人的見解満載の軽めのエッセイです(^^)。



by うっかりくま (2017-03-16 00:13) 

リュカ

おもしろそう!
洗濯する日が決まってるってなんかすごいですね。
うち、しょっちゅう洗濯してるんだけど(笑)
読んでみようかな^^
by リュカ (2017-03-16 10:38) 

little_me

面白そうですね。
日本も幸せ9か国に入っていれば・・・。
エリックさんから見た日本がどんな感じなのかも興味あります。
by little_me (2017-03-16 15:13) 

くまぱんだ

面白そうです♪(*^^*)
日本の幸福度は低そうなので(汗)他国の幸福感も参考にしてみたいです(笑)
倫理観の違いに、目からウロコ情報もありそうです~☆彡

息子さんと趣向が似ているのですね~♪
近い趣味があると楽しいです♪(*´艸`*)
by くまぱんだ (2017-03-16 15:42) 

うっかりくま

リュカさん、ありがとうございます。
長い幸せ探しの旅の果て(演歌か?)に結論は出なかったよう
ですが(^^)、著者の感覚がいかにもアメリカ的な所にも
へえ~と思いました。。日本人ならそうは思わないなあ、と。

by うっかりくま (2017-03-16 21:28) 

うっかりくま

little_meさん、ありがとうございます。
日本は高くも低くもなく、ランクインはしていませんが、
「世界一礼儀正しい国」として取りあげられています。
その挨拶が形式的であまり心がこもっていないことを
途中で気が付かれるのですが(コンビニなどで・・)
それも一種の潤滑油となっていると感心されていましたよ。
by うっかりくま (2017-03-16 21:35)
by うっかりくま (2017-03-18 10:24) 

うっかりくま

くまぱんださん、ありがとうございます。
おっしゃる通り、自分の思う「常識」は絶対ではないことを
改めて感じました。世界は広いし、考え方は多様、ちょっと
気持ちが楽になるような気がしました。

by うっかりくま (2017-03-18 10:25) 

たかおじー

面白そうな本ですね。
他の国の文化と比較して日本を客観視できそうですね。
by たかおじー (2017-03-18 11:10) 

うっかりくま

たかおじーさん、コメントありがとうございます。
コメントの調子が悪くて?御礼が遅れてすみません。
他の国から日本人がどう見えるのか考えると、もうちょっとしっかり
しなきゃ、と思います。日本を表わすキーマンがどういう人になるのか
考えるのも楽しいですね。
by うっかりくま (2017-03-19 02:13) 

Cialis 5mg prix

沒有醫生的處方
acquisto online cialis http://cialisvipsale.com/ Cialis online
by Cialis 5mg prix (2018-04-14 12:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。